京都食育健康フォーラム
(オンライン配信)
家森幸男先生 特別基調講演
ウィズコロナ時代の"賢食術" ~新食育のすすめ~ という
テーマでまさに今、必要なお話を聞かせていただきました。

NPO法人京都府食育協会設立記念講演会
NPO法人京都府食育協会の設立を記念し、
京都大学百周年時計台記念館にて
設立記念講演会を行いました。
オンライン
スポーツ食育
スポーツをする上で、見落とされがちな「食」との関係。
全3回の中で、栄養の補給、回復、摂取のタイミングと必要量、成長期のスポーツと食など、ポイントとなる学びをいただきました。


オンライン
美体操&ヘルシーキッチン
コロナ禍で増えたおうち時間。
運動不足の解消に体を美しく整える体操と体が喜ぶお料理レシピを
教えていただきました。
沢山のご参加とご好評をいただき、全3回を終了いたしました。
キッズクッキング
自分で食べるものを、自分で作る。
当たり前のようで伝えられていない「料理」を
親子で楽しみながら、学んで美味しい
キッズクッキングを開催しています

味噌づくり
日本の伝統食のひとつ、味噌を自分たちで作ります。
毎日食べるみそ汁はこうやって出来ているんだ!
という声が聞こえてきます。
味噌をつけることが出来たら発酵し、実際に食べる時まで待ち遠しいものです。
その他の活動
映画「いただきますみそをつくる子どもちたち』上映会
セミナー・講演会
※2020年3月からはコロナウイルスの影響で予定していたイベントを中止または延期しています